プロフィール
フルート講師 ◎ トーマ・プレヴォー
10歳から17歳までジュネーブ音楽院でフルートをアンドレ・ペパンに学ぶ。
その後パリ音楽院で、ジャン=ピエール・ランパル、アラン・マリオン両氏に、室内楽をラルデに師事。
モントルー国際コンクール2位(スイス)。
卒業後、パリ音楽院トロワジェーム・シークルで学びながら、
ピエール・ブーレーズが結成した”アンサンブル・アンター・コンテンポレヌ”に
マリオン氏と共に首席フルートに選ばれるが、
直後にフランス国立フィルハーモニー管弦楽団首席フルートに選ばれたため
前者を断念する。
その間、ソリストとしてオーケストラとのコンチェルトの協演と、
室内楽をヨーロッパ、アメリカ、アジアを周り、リリー・ラスキン、
ペーター・シュライヤー、エマニュエル・アックス、ヨーヨー・マ、
パメラ・フランク、アルバート・ロトー、等と共演している。
東京・パリ友好都市十周年パリ年には、ダリウス・ミヨー生誕百年祭もかね、
東京芸術劇場でアルバート・ロトとのリサイタルを行う。エコール・ノルマル教授。
ピアニスト ◎ アルバート・ロト
ポーランド人を父に、ロシア人を母にニューヨークに生まれる。
ジュリアード音楽院でピアノをサッシャ・ゴロニツスキー氏に、室内楽をナタン・ミルシュタイン氏
等に師事。1965年第一回モントリオール国際コンクールで優勝、
1966年ブゾーニ国際コンクールで金賞を受賞。
日本には1970年の初来日し、以来日本各地でリサイタルや協奏曲のソリストとして活躍している。