夏期セミナー ◎ ステキな先生方の紹介

柴 田 勲  (しばた いさお)

岡山県出身。岡山市のジュニアオーケストラで10歳よりフルートを始める。

安達雅彦氏に師事。

1984年、東京芸術大学入学。金昌国、小泉剛の両氏に師事。

1988年、同大学卒業後、渡独。

1989年、ケルン国立音楽大学入学。アンドラッシュ・アドリアン氏に師事。

1991年、同大学を満場一致の最優秀賞を受賞し卒業。

同年、北ザクセン・アンハルト州立歌劇場管弦楽団に入団。3年間在籍する。

1993年、ケルンにおけるソロ・リサイタルにより、

国家演奏家資格 (コンツェルト・イグザーメン) を取得。

1994年、6年間に及ぶドイツ生活を終え帰国。

現在、日本フィルハーモニー交響楽団副首席フルート奏者。

フルートアンサンブル「ザ・フルート・カルテット」のメンバー。

ディスクアートよりCD「The Four Flutes」、マイスターミュージックより 

CD「CHATS」及び「ARCADIE」をリリース。 

 甲 斐 雅 之  (かい まさゆき)

東京芸術大学音楽学部器楽科を経て、同大学院修了。

三村園子、村上成美、金昌国、中野富雄の各氏に師事。

奏楽堂(旧東京音楽学校)にて、卒業披露演奏会出演。

また、奏楽堂復元開館10周年記念演奏会出演。

第61回日本音楽コンクールフルート部門入選。

第9回日本フルートコンベンションコンクール入選。

現在、NHK交響楽団フルート奏者。

日本オペレッタ協会管弦楽団フルート奏者。アンサンブル「アルクス」メンバー。 

 

雨 宮 悦 子 (あまみや えつこ)

ピアニスト ・ アシスタント講師

大阪音楽大学卒業。ピアノを仙石浩之氏に師事。

フルートを小泉剛氏、仲田俊子氏に師事。

小・中学校教諭、神奈川県立青年会館指導員を経て、ラウンジプレーヤーとして活躍。

現在は、サロンコンサートライブの他、ヴァイオリン・サックス・フルートとのデュオなど

演奏活動の傍ら、楽器店音楽教室にてピアノ・フルートの講師など、

指導者としても活躍している。

戻る